活動情報

イベント詳細

第24回セミナー・勉強会

日時: 2022.05.16 Mon. 15:00-17:00
会場: オンライン
話者: 山内 由紀子(九州大学,A01班)
題目: 分散計算と遷移問題
概要:
分散システムとは,相互に通信しながら協調して動作する多数の計算主体が作りだすシステムである.個々の計算主体はシステム全体の状況を把握できず,局所的,非同期的,並列的に計算や通信を行う.本講演の前半では,分散システムの通信グラフ上に構成した離散構造の遷移問題を紹介する.近年,独立点集合 [ICALP2019],頂点彩色 [DISC2018],全域木 [SSS2021]の分散遷移問題が異なる設定の下で提案されており,これらの結果を紹介する.講演の後半では,モバイルロボットやエージェントなどの自律的に計算,移動を行うモバイル計算主体群が構成する分散システムの遷移問題を紹介する.このような分散システムでは,計算主体の幾何的な配置に着目し,パターン形成問題や再構成問題という名前で遷移可能性が議論されてきた.講演者は近年,遷移列の繰返しや組合せによって探索や脱出といった機能を実現する研究に取り組んでいる.講演後半ではモバイルロボット群のパターン形成問題,モジュールロボットの探索と脱出を紹介する.
2022.04.26 更新